こつお@です。
昨日上場して初値5,240円をつけた後、4,500円まで下落したヤプリの株価ですが、今日は株価が再び5,200円まで上昇し、ストップ高となりました。
【IPO】当選したヤプリ初値は5240円(公募価格比+2,080円)
初値の5,240円にはわずかに届きませんでしたが、ストップ高なので、明日の株価上昇にも期待が膨らみます。

ここの将来性が期待できるのは、AI Inside同様、リカーリングビジネスが主体となっていることだと思っています。
リカーリングビジネスでは、契約が増えれば増えるほど、営業コストをかけることなく利益が雪だるま式に増えていきます。
AI Insideは、たった1年でカーリング/セリング型売上比率が逆転し、リカーリングビジネスの増加とともに株価は大幅に上昇しました。
– 2019年6月:リカーリング(28%)/セリング(72%)
– 2020年6月:リカーリング(74%)/セリング(26%)
ヤプリも、今のところサービスの解約率は低いようなので、認知度が高まり、契約数が増えれば、株価のさらなる上昇が期待できます。
AI Insideまでとはいかなくても、1年後に、テンバガー(10倍株)ぐらいにはなってほしいなと勝手な期待をしてしまいます。
それでは、また明日!
コメント