改悪が続いている楽天のサービスですが、今月から楽天でんきもSPUから外れ、+0.5倍のポイントアップが得られなくなってしまいました。
【再び改悪】2月の楽天ポイントは30,000ポイント超も、楽天カードで公共料金の獲得ポイントが6月から5分の1
【再び改悪】楽天でんきの契約が6月からSPU対象外、楽天カード超かんたん保険の契約も4月1日で切れます。
そんな中、住信SBIネット銀行では、スマートプログラムの改善があり、ランク3の自分は、他行あて
振込手数料無料回数が7回から10回に増えました。

これによって、住信SBIネット銀行から楽天銀行へ振り込むたびに、楽天のハッピープログラムで3ポイント得られるので、振込にほって得られるポイントが21ポイントから30ポイントに増えました。
【楽天銀行】公営競技e-SHINBUN BETの出金は他の楽天銀行口座からの振込扱いでハッピープログラム対象
住信SBIネット銀行は、
WordPressのfunctions.phpを編集する前は、編集前に必ずバックアップを取って保存してください。もし編集後、エラーが出るようでしたら、バックアップファイルを元に復元してください。
ハイブリッド預金の金利を、楽天銀行と同じ0.1%まで上げてくれれば、何も文句はないのですが。このハイブリッド預金も、10年以上前、サービスが始まったころは1.0%近い金利があったと思います。
今のままだと、自分が生きている間は、金利が反転上昇することは想像しがたいので、大きな不労所得を得るためには、リスク資産に投資せざる得ないのですが、昨年、コロナショック後にSPYDへ集中投資できなかったのは、やっぱり大きなチャンスを逃したなと思います。
そして今日も、英検1級英単語ですが、休日は平日の倍、20個に増やしてきましたが、今後は休日も平日と同じ毎日10個にしていくつもりです。
今日はでる度Bの動詞の一発目なので、9個となります。
stimulate
・パス単:The economist said the tax cuts should simulate the economy.
・単熟語EX:N/A
retrieve
・パス単:It took years of hard work to retrieve his family’s former wealth.
・単熟語EX:He retrieved the wallet he left on the train from the lost and found.
fuel
・パス単:The dismal economic news only fueled the widespread dissatisfaction with the government.
・単熟語EX:This event fueled the campaign for democracy.
halt
・パス単:The weary climbers decided to halt for a brief rest.
・単熟語EX:The war halted the economic growth of the country.
heed
・パス単:If he had heeded his parents’ warning, the accident would never have happened.
・単熟語EX:Please heed warning signs.
expand
・パス単:The university has decided to expand its popular MBA program by 50 places.
・単熟語EX:N/A
forebode
・パス単:The oracles at Delphi often foreboded ill fortune for ancient Greeks.
・単熟語EX:These earthquakes forebode the eruption of the volcano.
clarify
・パス単:The professor asked the student to clarify one or two points in his explanation.
・単熟語EX:N/A
elongate
・パス単:He used tongs to elongate and shape the soft glass.
・単熟語EX:She wore high heels to elongate her legs.
コメント