こつお@です。
今日の午後から、ダウ先物がものすごい勢いで暴落をし始めているので、もしかしたら今週の株価は、2番底を目指した大荒れ相場になるかもしれません。
ところで、今週の9/25(金)は、住信SBIネット銀行の外貨積立セールの最終日です。
このセールを機に、円からドルに替える予定だったのですが、少し迷いが出始めています。
一つは、ソフトバンクのPOが出てきたことで、日本円でも高配当を得られる投資対象が出来てたことです。
二つ目は、ドルを使って投資したいと考えているSPYDの分配金が大幅減配となるなど、以前と比較して、投資の前提条件が変わりつつあることです。
引き続きSPYDに投資したい気持ちには変わっていませんが、円をドルに替えたとしても、すぐにSPYDへ投資できないと、既に保有している他のドルと同様に、外貨MMFに預けることになります。
その外貨MMFの分配金利回りは、数週間前には、一度下げ止まりの気配があったのですが、再び下落し始めていて、今は0.127%となっています。

ダウ先物だけでなく、ドル円も104円台前半まで大幅な円高が進んでおり、円をドルに替えるタイミングとしては悪くはないのかなとは思っています。
ただ、住信SBIネット銀行の外貨セールは、またしばらくしたら行われると思うので、今月中に無理に替える必要はないのかもしれません。
いずれにせよ、今週の相場は荒れそうなので、ソフトバンクとSPYD、そしてドル円の値動きを総合的に見て、円をドルに替えるかどうか、最終的に決めたいなと思っています。
それでは、また明日!
コメント