こつお@です。
先日、ネオモバFXで期間限定のTポイント200ポイント分を使って、ロングしたドル円にスワップ益が+1円付与されていました。

円高が進んで、評価損益は-2円となりましたが、スワップ益が付与されたことで、トータルでは-1円の評価損となっています。
保有しているドルのポジションが少ないので、スワップ益はつかないのかなと思っていたのですが、これだけの少額ポジションでもスワップ益が付与されるんですね。
今月末に、また有効期限を迎えるTポイントが200ポイントあるので、月末までに、ドル円を再びロングしたいと思っています。
個別株とインデックス投資のほうは、楽天の株価下落や円高が重しとなり、前週より▲11,895円となりました。


また、IPO投資のほうは、楽天証券でニューラルポケットの購入申し込みを忘れるという大失態をしてしまったので、今週は、IPO抽選の土俵にすら上がることができませんでした。
それでは、また明日!
コメント