こつお@です。
今週、ようやく家族3人分の特別定額給付金30万円が振り込まれました。
新型コロナウィルスによって、出張等がなくなって収入が減り、テレワークで光熱費は増加しているので、その補填にはなるのかなと思っています。
飲み会がなくなって、支出が減った部分もあるとは思いますが、トータルに見ると少なからずダメージを受けています。
今月末でキャッシュレス・ポイント還元事業が終了するのも、地味に痛いなと思っています。
ますます、国民の財布の紐は固くなっていきそうな気がします。
9月からはマイナポイントが始まりますが、一人5,000ポイント、家族3人で僅か15,000ポイントのみです。
このマイナポイント狙いで、5月初めに、マイナンバーカードの申請を行ったのですが、その後、全く音沙汰がありません。

マイナポイントのためマイナンバーカードの申請を行いました。
こつお@です。マイナンバーカードの申請を行いました。10万円の特別定額給付金のオンライン申請には間に合...
特別給付金の支給もそうですが、行政の手続きにはとにかく時間がかかりすぎです。
人海戦術で、特別給付金の書類をチェックしている職員の人たちの様子がテレビで放映されているのを見て、その遅さに納得しましたが。。
無駄な税金を使わないためにも、行政の抜本的な改革が必要だと思います。

それでは、また明日!
コメント