これからしばらくの間、私が実際に毎日行っている無料でポイントを稼ぐためのポイ活ルーティンを少しずつ更新していきます。(5/16にビューカードスタンプラリーを追加しました。)
無料で稼いだポイントは、楽天でんきと楽天ガスで光熱費の支払いや、出光やシェルのガソリンスタンドでのガソリン代の支払いなどに全額充てています。
楽天ポイント
楽天ラッキーくじのPC版とスマホ版
楽天ラッキーくじのPC版とスマホ版は、5年以上前から毎日引き続けています。
大変ありがたいことに、じゃっかすさんのブログに、PC版とスマホ版のくじ一覧がまとめられているので、ここから毎日くじを引かせてもらっています。
楽天ラッキーくじ一覧(PC版) | 『じゃっかす』のお勧めブログ – 楽天ブログ
楽天ラッキーくじ一覧(スマホ版) | 『じゃっかす』のお勧めブログ – 楽天ブログ
昔は、高額ポイントに当選(以下は実際に自分が当選したときのスクショ)していたのですが、ここ数年は1ポイントしか当たっていないような気がします。

楽天e-NAVIのクリックしてポイント
楽天e-NAVIのクリックしてポイントは、月初などに不定期にポイントバナーが更新され、バナーをクリックするだけポイントを稼ぐことができます。

楽天e-Naviには、他にも「動画視聴でポイントゲット」や、「これやってポイント」などもありますが、残念ながらポイントを獲得できる案件があまり出てきません。


「これやってポイント」は、昔は毎日1ポイント稼げていたのですが、改悪されてからは滅多に更新されることがなくなり、ほとんどポイントを稼げなくなってしまいました。
楽天ポイントde GO!
楽天ポイントde GO!さんのTwitterは、楽天ポイントを獲得できる案件を定期的に更新してくれているので、毎日巡回するようにしています。
Tweets by kazurakudesu楽天超ミニバイト
楽天超ミニバイトは、「レシート仕分け隊」と「商品ちゃんと見YES-NO隊」で毎日楽天ポイントを稼ぐことができます。
さらに、「不定期配信のアンケート」や「楽天モバイルの電波調査」などでもポイントを稼ぐことができます。

ママ割メンバー限定アンケート
楽天のママ割メンバー限定アンケートも不定期に楽天ポイントがもらえるアンケートが配信されるので、定期的に確認するようにしています。

Infoseekミッション
Infoseekミッションは、「毎日ニュースを1日10記事読んで1ポイント」、「週に3日アクセスで1ポイント」獲得することができます。

楽天インサイト
楽天インサイトは、毎月配信されるアンケートの数に変動はありますが、少なくても月500ポイント、多いときは月1,000ポイントほど稼ぐことができます。

メールdeポイント
メールdeポイントに登録しておけば、毎日以下のようなポイント獲得用URLが含まれたメールが配信されるので、クリックするだけで楽天ポイントを獲得できるようになります。

Rakuten Pasha
Rakuten Pashaでは、スーパーやコンビニのレシートを毎日5枚送信すれば、最大5ポイント獲得することができます。

さらに、トクダネ対象商品で300ポイント以上稼げば、SPUも+1倍となります。
楽天シニア
楽天シニアは、4,000ポイント以上歩いてチェックインすると楽天ポイントがもらえたり、他にも様々なイベントで、これまで10,000ポイント以上稼ぐことができています。

楽天チェック
楽天チェックは、楽天シニアと組み合わせて一緒に使うのがおすすめです。
チェックイン可能な近所のローソンをできるだけ毎日3回訪問して楽天ポイントを稼ぎながら、同時に楽天シニアでポイント獲得するのに必要な歩数も稼げるので一石二鳥です。

楽天スーパーポイントスクリーン
楽天スーパーポイントスクリーンは、テレビ番組でも何度も取り上げられているポイ活のド定番です。
このアプリ、Android版とiPhone版がありますが、Android版のみに「動画を見て楽天ポイントゲット!」という1ポイントもらえる広告が表示されるため、iPhone版よりも多くポイントを獲得することができます。

楽天ラッキーくじ
一番最初の楽天ラッキーくじのPC版とスマホ版と似ていますが、こちらはアプリ専用の楽天ラッキーくじす。
こちらも長年引き続けていますが、まだ1,000ポイントに当選したことはありません。
Rakuten Infoseek 来訪ミッション
Rakuten Infoseekの来訪ミッションでは、現在、週に3日アクセスで1ポイント、ニュースを1日10記事読んで1ポイントもらえるミッションが行われています。

楽天ポイントモール | ドリームくじ
楽天ポイントモールに登録しているとメールに抽選券が送られてくるので、その抽選権を取得しておくと、毎週月曜日に最大10,000ポイントが当たるドリームくじを引くことができます。

楽天ポイントモールには、他にもいくつかのゲームをプレイし、スタンプを集めるとポイントがもらえるSTAMP RALLYなどもありますが、時間効率が悪いので、現在ポイ活ルーティングからは外しています。
楽天ポイントカードジャンケン!
楽天ポイントカードジャンケン!は、毎日じゃんけんに挑戦して、4勝すると10ポイント、10勝すると100ポイントが抽選で合計10,000名様に当たります。

楽天銀行 現金プレゼントサービス
楽天銀行口座保有者限定となりますが、楽天銀行にログイン後、現金プレゼントサービスのページからメルマガ購読&バナーをクリックするだけで現金を獲得することができます。

楽天銀行 現金プレゼントプログラム
他行から楽天銀行への振込入金(1件3,000円以上)を毎月5回行うと、現金プレゼントプログラムとハッピープログラムと合わせて、最大165ポイント獲得することができます。

楽天ウェブ検索
楽天ウェブ検索は、毎日5回以上、最大30回検索すると、100万ポイント山分けキャンペーンに参加することができました。
以前は、30回検索すればそれなりのポイントがもらえていましたが、30回検索してももらえるポイントは3ポイントとなっています。

ハッピープログラム
楽天銀行のハッピープログラムは、他行口座からの振込や楽天銀行法人口座からの振込入金、公営競技の入金で、頑張れば月8,00ポイントぐらい稼げています。

楽天ポイント利息
楽天ポイント利息は、楽天ポイントを月末の最終日だけ一時的に預け、翌月の月初にすぐ預けたポイントを引き出すだけで、翌月の5日に利息分のポイントがもらえます。

楽天リワード
月1万ポイント以上稼ぐのには、欠かせないのが楽天リワードです。
【楽天リワード】おすすめアプリ更新(2022年3月7日)、4月からブログの更新方法を見直す、英検1級単熟語EXの熟語編(2305~2310)

dポイント
毎日くじ
楽天ラッキーくじと同じようにdポイントでも毎日くじがあります。
残念ながら現在は更新がとまっているのですが、以下サイトからくじを毎日引かせてもらっています。

dジョブスマホワーク
dジョブスマホワークは、短時間で簡単にこなせるものだけでも、ラッキーBOXのボーナスもあるので、それなりのポイントを稼ぐことができます。

日興フロッギー
日興フロッギーの口座をもっていれば、dアカウント連携した口座でログイン後、アイコンがある記事を読むだけで、1記事につき3ポイントがもらえます。

OCNアプリ訪問ポイント
今日OCNからメールが来て知ったのですが、「OCNアプリ」またはOCNトップページに
ログインして、訪問ポイントボタンを押すだけで1日1ポイントたまります!

(期間限定)dmenuニュースアプリ
期間限定ですが、dmenuニュースアプリで毎日ニュース記事を読むだけで1日当たり3ポイントがもらえます。

(期間限定)マイマガジン
これも期間限定ですが、抽選で最大10,000ポイントが当たる可能性があるので、マイマガジンの記事を3つ読むようにしています。

dポイントクラブアプリ限定ミッション
dポイントクラブアプリに不定期に配信される簡単なミッションをこなすことで、dポイントを稼ぐことができます。

dヘルスケア
dヘルスケアは、歩数アプリの一つで、毎日約4,000歩ほど歩くミッションなどをクリアしていくと、dポイントを獲得できる抽選に参加できるようになります。

LINEポイント
LINEポイントクラブ
LINEポイントクラブで、簡単なミッションをこなすだけで、毎日かなりのLINEポイントを稼ぐことができます。

LINE PLACE
LINE PLACEは、レシートをアップデートし、さらに口コミまで投稿するとかなりのLINEポイントを稼ぐことができます!

LINEレシート
LINEレシートも、LINE PLACEとは別のレシートをアップすれば毎日最大5ポイント獲得することができます。

Pontaポイント
Pontaリサーチ
Pontaリサーチは、楽天インサイトと同じで、アンケート回答するとかなりのポイントを稼ぐことができます。

au PAYマーケット
au PAYマーケットのアプリから、クリックするだけで、毎日au PAY マーケット限定ポイントと、エントリー&ライブTV視聴でPontaポイントがもらえます。

auサービスToday
auサービスTodayのアプリから、毎日Pontaポイントが当たるガチャを引くことができます。

ニュースパス
ニュースパスのアプリから、Pontaポイントが当たる、まいにち au PAY おみくじを引くことができます。

Green Ponta Action
歩数計アプリの楽天シニアやdヘルスケアと合わせて、Green Ponta Actionも入れておけば、歩いた歩数に応じて獲得したスコアに応じてPontaポイントが獲得できます。

Tポイント
レシーカ
レシーカは、Tポイント用のレシートアプリで、Rakuten PashaやLINE PLACE・レシートと併用しながらTポイントも稼ぐことができます。
Tポイント×Shufoo!
Tポイント×Shufoo!で毎日2回(6時~、20時~)のチラシ閲覧と、動画6回閲覧で、毎日合計3ポイントのTポイントを獲得できます。
![Tポイント×Shufoo!アプリの賢い使い方 | Tサイト[Tポイント/Tカード]](https://img.tsite.jp/r/shufoo/sp/img/img_coupon_01.jpg)
Tヘルスケア
Tヘルスケアは、歩きやミッションでマイルをためると、500マイルをTポイント100ポイントへ交換することができます。

ウエルシアグループアプリ
6等の1ポイントしか当たったことありませんが、ウエルシアグループアプリで最大500ポイントのTポイントが当たるくじを毎日引くことができます。

プレミアム・スモーカーズ・クラブ
プレミアム・スモーカーズ・クラブは、毎日ログインするだけでTポイントがもらえます。
さらに、プレスモコインが当たる「プレスモみくじ」を引いた後、Tポイントが当たる「インスタントウィン」でもポイントを獲得することができます。

Tサイト
Tサイトでは、様々なくじを引くことができ、レシーカで登録した商品をカッテミルで口コミ投稿すると、必ずTポイントがもらえるようなくじもあります。

マイナビニュース
マイナビニュースのマイページから、アンケートに答えるとTポイントをもらうことができます。

PayPayポイント
Yahoo!クラウドソーシング
Yahoo!クラウドソーシングは、簡単なタスクをこなすだけで、PayPayポイントを稼ぐことができます。

Yahoo!ズバトク
Yahoo!ズバトクは、毎日くじなど、様々なキャンペーンでPayPayポイントを稼ぐことができます。
昔はYahoo!ズバトクに掲載されているキャンペーン全てをこなしていましたが、最近は比較的簡単にこなせるキャンペーンのみにしぼっています。

メルカリポイント
メルワーク
メルワークは、メルカリクーポンを使うときに欠かせないメルカリポイントを獲得することができます。

JREポイント
ビューカードスタンプラリー
ビューカードアプリのビューカードスタンプラリーは、スタンプを貯めるとアトレなどで使えるJREポイントが抽選などで獲得することができます。

コメント