【不況】日立金属のリストラ(1千人規模の希望退職含む)

こつお@です。

昨日NHKのニュースを見ていたら、速報で日立金属のリストラのニュースが飛び込んできました。

全従業員の約1割にあたる3230人を減らす計画で、その中には、1千人規模の希望退職も含まれるようです。

セミリタイアしたい人にとっては、会社都合でやめられる絶好の機会だと思いますが、そうでない人たちにとっては厳しい選択を迫られそうです。

特にBtoB系の企業の場合には、景気の影響は遅れてやってくるので、これからこういったリストラのニュースがますます増えていくような気がします。

昨日も書きましたが、実体経済は大規模なリストラが行われるなど不況に陥っているのに、株価は高値が続いています。

【業績予想】先日搭乗したANAは最大5100億円赤字見通し

その株価は、一昨日からダウの株価が下落が始まり、今朝も続落しましたが、実体経済を考えると、まだまだ下げ幅が足りないと思います。

今日のダウ先物の値動きを見ていると、3日連続の下げとなりそうなので、このまま来週の大統領選に向けて、2番底に向かうことを期待せざる得ません。

ところで、今日の記事に使ったアイキャッチ画像は、日立の樹です。

子供のころに散々とCMを見聞きさせられたので、今でもすぐに歌詞と音楽を口ずさむことができました。

それでは、また明日!

コメント

タイトルとURLをコピーしました