こつお@です。
今日はヤプリとポピンズ ホールディングスのIPOの抽選結果発表がありました。
ヤプリもポピンズ ホールディングスも大和証券が主幹事でしたが、ヤプリは当選狙いで、ポピンズ ホールディングスは落選狙いで抽選申込を行いました。
抽選結果はどうなったかというと・・・
ヤプリ
・大和証券:不参加(キャッシュカード磁気不良により)
・野村証券:落選
・SBI証券:抽選中⇒落選(12/12更新)
・マネックス証券:不参加(キャッシュカード磁気不良により)
・CONNECT:当選
ポピンズホールディングス
・SBI証券:抽選中⇒落選(12/12更新)

昨日書いた通り、大和証券とマネックス証券のキャッシュカードが磁気不良を起こしたため、ヤプリの抽選に必要な資金をそれぞれの証券会社に入金できずに不参加となってしまいました。
【IPO】ココペリ・インバウンドテック・いつもの抽選結果は・・・
しかし、そんな中、CONNECTから、ついに今年初めてのIPO当選となりました。
当選ラッシュが起きた、CONNECT初のIPOスタメンには、僅差で申し込みができなかったのですが、口座開設が報われました。
【資産状況】IPOラッシュに向けてConnect口座開設したけど。
IPO銘柄としての評価は、ヤプリよりもスタメンのほうが高いようですが、ざっとそれぞれの事業を比較したところ、事業の将来性はヤプリのほうがあるように感じました。
そこで、いつものように初値で売却せずに、将来株価が大化けするのを期待して持ち続けようかなと思っています。
それでは、また明日!
コメント