【今月のブログ収益】Google AdsenseからPINが届いた。

こつお@です。

Google AdsenseからPINが郵送されてきました。

【ブログ収益】Google Adsenseから請求先住所の確認連絡

本当は1ヵ月前くらいに届いたのですが、12月はIPOラッシュが続いたため、この記事を投稿する暇がなく、ずっと下書きのままでお蔵入りになっていました。

これでブログ収益化の準備は整ったことになりますが、相変わらずブログの収益は厳しい状況が続いています。

先月はようやくお昼のワンコインランチが食べられそうなところまで、収益が伸びましたが、今月はまた牛丼一杯も食べられないような金額まで戻ってしまいました。

ポイ活に費やす時間を本気でブログに取り組めば、より収益を伸ばせるのかもしれませんが、どうしても目先の利益を優先してしまいます。

最近、携帯代と電気代はポイ活のみでほぼ賄えそうな見遠しがたってきたので、次は家賃や生活費を株式の配当金で賄えるようになりたいと考えています。

ガス代も楽天ガスに変更すれば、ポイント払いにできるのですが、やはり今のガス代よりも高くなることが気になっていて、乗り換えには至っていません。

【楽天経済圏】新たに登場した楽天ガスに乗り換えるべきか。

そして、もしもブログの収益で、ポイント払いができない水道代を賄えるようになれば最高なのですが、まだまだ道のりは長そうです。

それでは、また明日!

コメント

タイトルとURLをコピーしました