こつお@です。
昨日、楽天市場から、残念なお知らせメールが届きました。
Twitterのトレンドにもなっていましたが、楽天でんきの契約が6月からSPUの対象外となります。

前回の楽天ゴールドカードに引き続いての、大きな改悪です。
【改悪】楽天ゴールドカードのSPUポイント付与率4倍から2倍
むしろ逆に、楽天ガス契約でSPUが増えるぐらいのことを想定していたので、公開の発表はかなり驚きでした。
やはり大幅赤字の影響が大きく、楽天モバイルでの損失を、楽天が本気で回収するモードに切り替えてきているのだと思います。
【決算】楽天の最終赤字1,141億円で今後もサービス改悪継続か。
楽天の株価は、赤字後も好調に推移しており、サービスの改悪が続けば、楽天の収益はある程度回復すると思われるので、株は逆に買ってもいいのかもしれません。
また、楽天カード超簡単保険についても、昨年改悪があり、月払いプランがなくなったため、低額の保険契約でSPUを獲得することが難しくなりました。
最安である持ち物プランに加入している人が多かったと思いますが、私は、昨年の4月に楽天カード超簡単保険の自転車プランに加入していました。
昨年の11月、今の契約を一度解約し、再契約していれば、月払い契約の期間をもう少し延長し、もう少しの間、SPUの対象でいることができました。
しかし、そのことに気付いたのは、12月になってからだったので時すでに遅く、4月1日で月払いの契約が切れ、SPUの対象からも外れてしまいます。
ただ、今契約している自動車保険の特約のほうが、いま支払っている月270円よりも安い金額で、自転車保険をつけられることが分かったので、楽天との契約は更新せずにそちらに切り替える予定です。
このように、改悪が今後も続くようであれば、楽天経済圏を去る人も増えてくると思うので、収益とのバランスを考えながら、改悪ラッシュがどこで止めるのか、楽天にとっては難しい決断となりそうです。

それでは、また明日!
コメント