こつお@です。
先週のIPOは、Branding Engineering、Speeeともに、SBI証券他、参戦した全ての証券会社で落選となりました。
SBI証券 | 楽天証券 | マネックス証券 | SBIネオモバイル証券 | 野村証券 | |
Branding Engineer | 落選 | 落選 | 落選 | 落選 | N/A |
Speee | 落選 | 落選 | 落選 | N/A | 落選 |
これによって、SBI証券のIPOチャレンジポイントは、ついに大台の400pに達しました。

流行りのAI関連など、初値大幅上昇が見込めるIPO銘柄にIPOチャレンジポイントを使いたいと思っています。
AI関連だと、ティアンドエスのIPO上場承認が、発表されました。
ただ、残念ながら主幹事がSBI証券ではなく、マイナーな「いちよし証券」です。
まだ口座をもっていなかったので、早速、いちよし証券の口座開設を行いました。
IPO抽選申込期間は、7月20日(月)~7月28日(火)なので、今から口座開設をすれば十分に間に合うはずです。
ちょうど先週、5月始めに申請したマイナンバーカードを受け取ることができましたので、早速マイナンバーカードが口座開設手続きに役立ちました。
また、保有している株式・投資信託のほうは、好調な株価に支えられて、前週比+11,814円となり、評価損益は全てプラスが続いています。


それでは、また明日!
コメント