こつお@です。
いよいよアメリカ大統領選が、再来週に迫ってきました。
証券会社にログインしたら、米大統領選挙に伴う相場急変にご注意くださいという案内が出ていました。
コロナの感染も急拡大しているので、いつ2番底があってもおかしくない状況だと思うのですが、ダウや日経平均株価はなかなか下がります。
しかし、自分が投資している楽天の株価は急落して、ソフトバンクの株価と100円以上差がついてきました。
ソフトバンクの株価はまだなんとか踏みとどまっていますが、もし今の楽天の株価ぐらいまで下がるのであれば、さらに900株ぐらいナンピンしたいと思っています。


また、今週のIPOの抽選結果ですが、結果がまだ判明していなかったものも含めてまとめると以下のようになりました。
【IPO】プレミアアンチエイジングの抽選結果は・・・
・プレミアアンチエイジング:野村証券(主幹事):落選、SBI証券:落選、楽天証券:落選
【IPO】さくらさくプラスの抽選結果は・・・
・さくらさくプラス:SMBC日興証券(主幹事):落選、SBI証券:落選、野村證券:落選、マネックス証券:申込忘れ、楽天証券:落選
【IPO】Rettyの抽選結果は・・・
・Retty:大和証券(主幹事):落選、SMBC日興証券(主幹事):不参加、SBI証券:落選、野村證券:落選
気持ちよく、全滅です!
それでは、また明日!
コメント