【投資状況】CONNECTでポイント投資・保有するソフトバンク株が急騰

こつお@です。

昨日、今年初のIPOに当選したCONNECTで、ポイント運用の残高が3,490.10ポイントになりました。

【今年初】ヤプリのIPOにCONNECTから当選!

キャンペーンで当選した三菱UFJ2株分、ENEOSホールディングス1株分のポイントに加えて、キャッシュポイントが2,250ポイントとなっています。

ポイント運用分は、実際の株式にも交換可能なようですが、三菱UFJやENEOSにはあまり興味がないので、ポイントとして売却して、ほかの株式を買うためのポイントとして利用したいかなと思っています。

また、LINE証券でも、新規口座開発キャンペーンで、3株分のINPEXの株式が付与されました。

INPEXは配当利回りが高く、株価も底値に近いところにいるので、こちらは保有を継続して、安値になったらLINEポイントを使って買い増したいと思っています。

そして、1,100株保有しているソフトバンクは、今週急騰して一気に含み益が増加しました。

配当金狙いで保持しているので、全く売却するつもりはありませんが、含み損よりも含み益のほうがやはり安心感はあります。

一方、楽天のほうは冴えない株価が続いていて、今週一時900円台まで値下がりしました。

800円台まで下落したら、買い増したいと思っていますが、ドコモの新料金プランahamoで、楽天モバイルの将来性はかなり危うくなってきたと感じています。

【投資状況】ドコモ新料金プラン ahamo(アハモ)で楽天暴落

それでは、また明日!

コメント

タイトルとURLをコピーしました