こつお@です。
まず投資のほうは、相変わらず、ソフトバンクの株価は踏みとどまっていて、楽天の株価は下落が続く状況となっています。
ソフトバンクの決算発表が今週の11月4日、楽天の決算発表は再来週の11月12日の予定となっています。
決算で悪い数字が出れば、株価は大きく下げると思うので、そのときはチャンスだと思って買い増していきたと考えています。


そして、先週の金曜日、ダウは大きく下げると予想していたのですが、残念ながら、大きな株価下落は起きませんでした。
【不況2】今夜のダウは大荒れか、LIXIL希望退職1200人募集
それでも、前週比でかなり株価が下がったため、資産は前週比で▲673,376円と、大きくマイナスとなりました。
株価下落によって、自分の資産が減少するのを見るのは辛いですが、今は株安で投資チャンスをものにするほうが重要です。
今週も、アメリカ大統領選で、市場のボラティリティは確実に上昇すると思うので、先週に引き続き、株価が下がるほうに大きく動いてくれることを期待しています。

それでは、また明日!
コメント