こつお@です。
今週も株価が好調で、楽天・eMAXIS Slim 先進国株式インデックス・eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)の評価額の合計は、前週比で+11,182円増え、+65,903円の評価益となりました。

一方、IPO投資のほうは、抽選結果発表を控える楽天証券を除き、今週も全滅となりました。
IPO投資は、継続することが何よりも大事なので、諦めずに申し込みを続けていきたいと思います。
今週は、AI銘柄でA級評価のティアンドエスの抽選発表も控えています。
SBI 証券 | 楽天 証券 | マネックス 証券 | 野村 證券 | 大和 証券 | みずほ 証券 | |
日本情報クリエイト | 落選 | 7/27 | N/A | 落選 | N/A | N/A |
Sun Asterisk | 落選 | 7/28 | 落選 | N/A | 落選 | N/A |
モダリス | 落選 | N/A | 落選 | N/A | N/A | 落選 |
また、今日は4連休の最終日でしたが、結局、連休中はどこにも出かけず、家で大人しく自粛していました。
自粛していたおかげもあり、2週間以上続いていた体調不良も、だいぶ回復してきたような気がします。
連休中、有効期限切れが間近に迫っている株主優待の2,000円オフクーポンを、自分の休暇に合わせて、使い道がないか色々調べてみました。

【株主優待】楽天トラベル 国内宿泊 2,000円クーポン
こつお@です。楽天の株主優待として、楽天トラベル 国内宿泊 2,000円クーポンが付与されました。しか...
しかし、結局、納得できるクーポンの使い道を見つけることができなかったので、残念ですが、このままクーポンは失効させることにしました。
無理にクーポン使って、お金や時間を浪費してしまったら、元も子もないので。
それにしても、今年の夏休みは、まともな外出はできず、この4連休と同じような過ごし方になりそうな気がしています。
私は、簿記の勉強や、他にも色々とやることがあるので、出かけなくても問題ないのですが、子供には少しかわいそうです。
しかし、夏休みになっても、まともにお金を使わない、私みたいな人がたくさんいるとしたら、ますます景気は冷え込んでしまうような。

それでは、また明日!
コメント