昨日まであまり気にしていなかったのですが、昨日書いた楽天銀行の金利改悪に加えて、楽天証券のハッピープログラム改悪も、影響が大きいことに気が付きました。
これまでは、楽天証券で保有する投資信託の残高に応じて、毎月ポイントがもらえていたようです。
実際、12月は、楽天証券のハッピープログラムで65ポイント付与されており、これは私がつみたてNISAと特定口座で保有している投資信託の残高から付与されたものだと思われます。


それが、2022年の4月1日以降、毎月のポイント付与はなくなり、以下表のように投資信託の残高がある金額に到達したときのみ一度だけポイントがもらえるように改悪されます。

このような楽天証券の改悪発表で、さっそくSBI証券から、投資信託の移管入庫にかかる手数料をSBI証券が負担するキャンペーン、投信お引越しプログラムの発表がありました。
「SBIプレミアムチョイス」および「投信お引越しプログラム」開始のお知らせ
~SBI証券厳選のアクティブファンドで長期投資!
保有残高に応じたポイント付与率も移管費用もお得に!~
これまで期間限定で行われていたキャンペーンが恒久化されるようです。

昨日の、楽天銀行からauじぶん銀行へメインバンクを移すかどうかだけでなく、楽天証券からSBI証券へ、つみたてNISAと特定口座で運用している投資信託を移行するかどうか、合わせて検討したいと思います。
そして、今日も英検1級でる順パス単(4訂版)の熟語編、7個です。
hold out for
The workers decided to hold out for a better offer from management.
hold over
Because of the bad weather, the sports meet was held over for a week.
hole up
The escaped convicts holed up in a remote farmhouse.
horse around
The teacher came in to find the students horsing around.
huddle with
During the break, the team huddled with their coach to discuss tactics.
hunker down
Most residents hunkered down in their homes until the storm passed.
identify with
Mary felt she could identify with the heroine of the novel as their experiences were so remarkably similar.
コメント