こつお@です。
先月の26日から、楽天銀行のハッピープログラムが改悪され、楽天銀行から公営競技へ入出金するだけで得られていた、毎月1,000ポイントほど楽天ポイントが稼げなくなくなりました。
【資産状況】過去最高額更新も楽天銀行ハッピープラグラム改悪で今後に暗雲
ハッピープログラムの対象となる主要な公営競技は、以下の9つあります。
- 中央競馬(JRA)
- 楽天競馬
- ボートレース
- チャリLOTO
- e-SHINBUN BET
- 南関東4競馬
- オッズパーク
- 競輪
- オートレース
新ルールでは、「入金のあっと日ごと月間3件まで」と書かれていたので、9つの公営競技合わせて3回だと思っていましたが、各公営競技で3回までOKのようです。

また、この中で、e-SHINBUN BETだけは、出金の扱いが他の公営競技と異なることを知りました。
e-SHINBUN BET以外の公営競技では、入金のみがハッピープログラム対象で、出金は対象外です。
しかし、e-SHINBUN BETのみは、入金だけでなく、出金したときも、以下カテゴリーの、楽天銀行法人口座からの振込入金扱いとなり、ハッピープログラムの対象となります。

そのため、VIP会員以上であれば、一度の出金で3ポイントを得ることができます。
さらに、この振込は、1日に15回までとなっているので、1日に15回出金を行うと、45ポイント稼げることになります。

しかし、e-SHINBUN BETの利用規約に書かれている通り、投票せずに入出金を繰り返すと、警告が来て強制解約となってしまうようなので、1日に何度も入出金するのはやめたほうが良さそうです。
ただ、これまで1年以上、毎日1回、入出金を繰り返していましたが、警告が来たことはないので、少なくとも1日1回だったら大丈夫だと思われます。


それでは、また明日!
コメント