【決算】1,100株保有するソフトバンクの中間決算

こつお@です。

本日は、1,100株保有するソフトバンクの中間決算がありました。

純利益は前年同期比4%減の3151億円でしたが、売上高は2%増の2兆4284億円、営業利益は7%増の5896億円だったようです。

純利益は現役でしたが、営業利益が増益なので本業は今のところ好調と言えそうです。

1株あたりの年間配当予想が86円に維持されたのは、配当を期待して株を持っている私にとっては嬉しいニュースです。

ただ、来期以降は、携帯電話料金値下げの圧力の影響も出てきそうなので、今後の見通しは必ずしも明るいとは言えないかもしれません。

明日の株価が、どう反応するか分かりませんが、もし大きく下落するようなことになれば、買い増したいなと思っています。

また、注目の大統領選挙は、大接戦になってますね。

残りの州の開票状況を見ていると、トランプ勝利となりそうな気がしていますが、果たしてどうなるでしょうか。

トランプが勝っても、バイデンが勝っても、株価は上がりそうなので、株価が下がるには、議会の上院が協和と、下院が民主党で、ねじれ議会になってくれたほうがいいのかもしれません。

それでは、また明日!

コメント

タイトルとURLをコピーしました