【簿記2級】CBTで再チャレンジするけど絶望的な気持ちになっている。

こつお@です。

毎週土曜日は、投資成績を書いていましたが、今日はSBI証券がメンテナンス中だったので、明日に資産状況とまとめて書こうと思います。

来週月曜日に簿記2級をリベンジすることにし、今日から勉強再開したのですが、僅か1か月勉強しなかっただけで、かなり忘れており、絶望的な気持ちになっています。

【簿記/IPO】2級とシキノハイテックの結果は・・・

【資産状況】今年の目標到達まであと100万円、簿記2級はCBTで再チャレンジ、e-TAXで確定申告

先月試験を受けた直後にCBTを受けていたら、間違いなく合格できたと思うのですが、今の状況では、合格できるかは、かなり怪しくなっています。

それにしても、以下ページを見ると、先月の簿記2級の試験の合格率は8.82%という恐ろしく低い数字となっています。

第157回日商簿記2級 合格発表(合格率)まとめページ

簿記2級に挑戦し始めたことを若干後悔し始めていますが、とりあえず、お金と時間を無駄にしないためにも、今日、明日でやれるだけやるしかない・・・。

それでは、また!

コメント

タイトルとURLをコピーしました