【総資産̠▲1,587,887円】前週比で大幅マイナス

こつお@です。

円高・株安のダブルパンチによって、先週から一気に総資産は大幅減の▲1,587,887円となりました。

昨日、一時104円台の前半まで、円高が進んでいましたが、今朝目が覚めたら105円の後半まで戻していました。

105.886円のドル円ロングが塩漬け状態という投稿を昨日したのですが、奇跡的に自分のポジションとほぼ同じ値まで戻しています。

【円高/株安】ドル円のロング(105.886円)は塩漬け状態
こつお@です。アメリカ 4-6月GDP 年率が-32.9%という戦後最悪の数字になりました。これによっ...

しかし、今までの自分の経験則から行くと、自分でロングしたところは天井になるケースがほとんどなので、今回も105円台後半が天井となり、今後しばらく円高が進んでいくかもしれません。

今の資産はドル資産が大半なので、円高が1円進むだけで、60万円近く、円高による株安の影響も含めると、おそらく100万円ぐらい評価損となるので、やはり円高は厳しいです。

ドル円の終値が、もし104円台のままだったら、おそらく大台の8,000万円台も下回っていたものと思われます。

過去にも評価損に苦しむ場面は多数経験してきましたが、最終的には帳尻を合わせてプラスまでもっていくことができていたので、今回もひたすら我慢して耐え続けるしかないと思っています。

このようなひたすら耐え続ける投資スタイルは、まさに自分の性格が如実に表れているなと思っています。

それでは、また明日!

コメント

タイトルとURLをコピーしました