昨日書いた通り含み損が10万ドル突破し、資産は前週比で一気に900万円以上減少しました。
【Snowflakeの含み損を見守る5日目】含み損10万ドル突破(1,200万以上)

通常、ドル建て資産をもっているとき円安ドル高になると円ベースで資産増加しますが、ドル建ての含み損をもっているときは被害がより拡大してしまうのでしょうか?ワクチンで頭が働かないのでよく分かりません。
この辺りが底だと信じたいですが、Snowflakeとは対照的に、決算をミスらなかったClowdStrikeよりもまだ割高に見えるし、ウクライナ情勢も不透明感が漂っています。
セリング・クライマックスがこの先まだ待っているとすると末恐ろしいですが、長期投資なので気長に待ちたいと思います。
あと3~4年あれば、いまのSnowflakeのCEOが以前CEOだっとServiceNowぐらいの収益や利益を達成することは難しくないと思うので、時間がたてば株価もおのずと回復していくのかなと思っています。
そして、今日も英検1級単熟語EXの熟語編、6個です。
sound off
Several members sounded off on the decision.
butt in
Sorry to butt in, but I have a question.
stick up for
I’ll stick up for you no matter what happens.
poke around
I don’t want enyone poking around in my private affairs.
win over
I tried ot win him over to my way of thinking.
narrow down
I’m looking for a new car and have narrowed down the choices to three.
コメント