先週よりも僅かに円安ドル高が進みましたが、株安を補完するまでには至らず、資産は前週比で約30万円のマイナスとなりました。
【資産状況】1ドル144円台突入で前週比+200万円、AdSense収益の合計金額が ¥8,000 以上(お支払い基準額)をついに超える

株安の影響が特に大きかったのは、3,500株保有しているヤプリで、一気に評価損が100万円を超えてきました。

ただ、ヤプリの貸株金利が、以前1.00%だったのですが、いつの間にか3.50%まで増加しました。

外貨MMFの分配金利回りも、2%の大台に近づいてきており、今月の不労所得の金額は前月の12万円をさらに超えることが期待できそうです。
【資産状況】3週連続の円安株安で前週比+100万円、外貨MMFと貸株金利を合わせた不労所得が12万超えで過去最高を更新

コメント