こつお@です。
昨日の投稿で書いたように、円安・株安で含み益が大幅に増加し、前週から約100万近くして11週連続で資産は過去最高額を更新しました。
【資産状況】10週連続で過去最高額+ブログ収益が初のワンコインランチ越え

資産は増えていますが、残念ながら配当金などの不労所得は増えていないので、節安に励みながら、次の投資機会を待つしかない状況です。
少しでも節約するため、今日までだったファミリーマート・ローソン・ローソンストア100のd払いクーポン200円分は、税込み216円のものを、クーポン200円とdポイント16ポイント分を使って購入し、全て使い切りました。
【d払いクーポン200円分】業務スーパーで朝の輝きを買う代わりにコンビニで食パン調達
明日からは、ココカラファイン・すき家・BigBoy・マツモトキヨシの200円分クーポンが配布されます。
ココカラファインとマツモトキヨシは、コンビニと同じように税込み216円のものを購入するために利用したいと思いますが、すき屋とBigBoyは216円分だけ買うというのは難しいので様子見ですが、もしかしたら家族とご飯を食べに行くために使うかもしれません。
また、先週投稿して、非公開にしてしまった記事を試しに、noteに投稿してみました。
ポイ活で毎月10,000ポイント以上稼いで光熱費と携帯代を賄う方法
ただ、今回初めてnoteに登録したので、まだ使い方がまだよくわかっておりません。
重要な部分は有料設定し、10,000円という法外な金額設定にしてあるので、誰も買わないと思いますが、徐々に慣れていきたいと思います。
それでは、また明日!
コメント