ドル円は、先週とほぼ変わらない水準となりましたが、株価の持ち直しなどもあり、前週比で約プラス20万円、資産は増加しました。
【資産状況】円高で前週比マイナス100万円、パス単の5訂版が発売されていた、英検1級でる順パス単(0989~0998)

また、今日は日曜日だったので、先週に引き続き、ファミペイに1万円チャージし、バニラVisaギフトカードを1万円分購入しました。
【資産/投資状況】円安・株高・臨時収入で過去最高更新、ファミペイでバニラVisaギフトカードを1万円分購入、英検1級でる順パス単(0920~0928)
これで、バニラVisaギフトカードが3枚で、合計3万円分となりました。
さらに、ファミペイへチャージするために新規発行したファミマTカードは、カード発行日から5ヶ月後の末日まで3.5%還元を受けられます。
そこで、水道料金の支払いを、2%還元のVISA LINE Payクレジットカードから、ファミマTカードへ変更依頼を行いました。
【水道料金の支払い】楽天カードからVISA LINE Payクレジットカードに変更して還元率1%から2%へ
あと、今日は18日、楽天のいちばの日なので、楽天リワードで貯めたポイントを使ってふるさと納税を、先月に引き続き購入しました。
【楽天リワード】おすすめアプリ更新(2021年6月23日)、英検1級でる順パス単(0810~0819)
【祝W勝利】勝ったら倍でお得に楽天ふるさと納税、英検1級でる順パス単(0820~0829)
debit
・パス単:Be noticed a number of debits on his bank statement that he had not made.
・単熟語EX:The camping goods store debited his account for the tent he purchased.
bribery
・パス単:In some countries, bribery of officials is an accepted part of doing business.
・単熟語EX:He is suspected to be involved in the bribery case.
transaction
・パス単:The transaction turned out to be very profitable for the company.
・単熟語EX:Accepting this transaction is risky.
imposition
・パス単:The sudden imposition of the new tax was widely resented.
・単熟語EX:N/A
loophole
・パス単:He used a loophole in the law to avoid paying tax.
・単熟語EX:N/A
bibliography
・パス単:The teacher told the students to include in their bibliographies all the books they use.
・単熟語EX:N/A
caricature
・パス単:In America, it is very common to see caricatures, even of the President.
・単熟語EX:The art gallery exhibits different kinds of caricatures.
chronicle
・パス単:A historian often relies on ancient chronicles to reconstruct history.
・単熟語EX:This book chronicles the events during World War II.
specter
・パス単:The specter of mass unemployment hung over the whole country.
・単熟語EX:The specter of famine hangs over the country.
apparition
・パス単:Local people claimed to have witnessed apparitions at the old house.
・単熟語EX:The girl insisted that she saw an apparition at that room.
コメント