先週、目標の1億円まであと僅か10万円まで迫りましたが、その後、心配していた円高株安が進み、前週比で約150万円という大幅な資産減となりました。
【資産状況】過去最高更新も大台の1億円には僅か10万円届かず、何のためにお金を貯めているのかよく考えないと、英検1級でる順パス単の熟語編(2304~2310)

最近、投資したいと思っていたAT&Tやベライゾンなどのバリュー株に資金が流れ続けて、株価の上昇が続いています。
いま思えば、昨年末ベライゾンを買おうと思うていた時は、まさに底値で、あのとき買っていれば、かなりの含み益が出ていて、余裕で1億円突破していたと思います。
ただ、以下記事や、RicoさんのYouTubeを見ると、金利上昇局面でグロース株がバリュー株よりも弱いというのは必ずしも正しくなさそうです。
日本株のグロース株である、ヤプリへは追加資金をいれいたいと思っていますが、米国株にも、これまで狙っていた高配当株ではなく、一転、グロース株に投資することを考え始めています。
実は、先週松、今後成長が見込まれる水素関連銘柄で構成されるグローバルXの水素ETF、HYDRに指値を入れようとしたのですが、色々あって結局やめました。
その後、HYDRの株価はさらに下げたので、あのとき投資しなくて正解だったのですが、また今日も成長が見込めるグロース株の銘柄分析をしていました
そうしたところ、HYDRではなく、今後のメガトレンドで、大きな成長が期待できる個別銘柄が見つかったので、投資したいと思い始めています。
この銘柄の今後の市場成長率を考えれば、少なくとも5年経ったら必勝としか思えないのですが、もしこの投資に失敗すると、目標の1億円が幻に終わる可能性もあるので、大きな決断になることだは間違いありません。
そして、今日も英検1級でる順パス単(4訂版)の熟語編、7個です。
stick around
George told me to stick around so we could play catch.
stick up for
James stuck up for his friend and defended him against their classmates.
stir up
The union leader was accused of trying to stir up discontent among the workers.
store up
The villagers began to store up vegetables to last them through the winter.
strike off
After he was caught cheating, his name was struck off the club’s membership.
strike up
The two new employees struck up a friendship that was to last the rest of their lives.
stumble upon
Late one night, the scientist stumbled upon a solution to the problem.
コメント