先週、一時1ドル116円まで円安が進みましたが、週後半、アメリカの消費者物価指数(CPI)の発表後、株価の大幅な下落とともに為替も先週とほぼ同じ水準まで下落したため、資産は先週からわずかに約7万円プラスと、ほぼ変わらない結果となりました。
【資産状況】円安で前週比+100万円、車検で予想外の出費17万円をau PAY カードと三井住友カードの還元祭で取り戻したい!、英検1級単熟語EXの熟語編(2131~2136)

大幅な含み損を抱えるヤプリがもう少しまともな状態であれば、大台の1億円にかなり近づいていたと思うので
そのヤプリですが、明日、2021年12月期の決算が発表されます。
決算発表後、さらに大きく株価を下げるのか、それとも反転のきっかけとなるのか全く分かりませんが、決算発表前の明日は、先週の米国の株価大幅安の流れを引き継いぎ、ヤプリの株価は再び大きく売り込まれることはほぼ間違いなさそうです。
あと、ここ数か月の間、底値で買うタイミングを探っている米国グロース株のほうは、何度か指値を入れているのですが、残念ながらまだ約定までには至っていません。
【Netflix】10年前に1億投資していたら・・・、次のネットフリックとなりうる米国グロース株を底値で買えるか、英検1級単熟語EXの熟語編(2041~2046)
米国の利上げ観測によって、これまでのグロース株からバリュー株へ資金移動が鮮明になっていますが、買いたい銘柄の今後の市場成長率を考えれば、数年後株価が2~3倍になっても全く不思議ではないと思うので、諦めずに買い場を探っていきたいと思います。
そして、今日も英検1級単熟語EXの熟語編、6個です。
sleight of hand
She used a common sleight of hand to fool the public.
shoot for
You should shoot for 30 minutes of walking a day.
throw in
I bought a TV, and they threw in a pair of speakers.
break down
She finally broke down and told the truth.
hole up
The robbers were reported to be holed up in the mountains.
squeeze in
The doctor squeezed me in during his lunch hour.
コメント