こつお@です。
先週の株高・円安で、前週比で約10万円資産は増加し、11月末から7週連続で、総資産は過去最高を更新しました。

11月末と比べると、約140万円の増加となりました。
【資産状況】過去最高額を再び更新したのでお金の浪費をしてみる。
さすがにそろそろ、天井なのかなと思うのですが、今週の株価は果たしてどうなるでしょうか。
また、NEOBANKこと住信SBIネット銀行のスマートプログラムが、4月から改善されることを今日知りました。
スマート認証NEOに登録していると、以下のように、ATM手数料や他行振込手数料の無料回数が増加します。

こういった銀行の優遇プログラムは、改悪は頻繁に起こりますが、改善することは滅多にないので、とても嬉しいニュースです。
私は既にスマート認証NEOに登録して、利用しています。
今まで、ATMのキャッシュカードが一枚しかなくて困っていたのですが、スマート認証NEOを登録したことで、妻にATMのキャッシュカードを渡し、キャッシュカードがなくてもスマホだけでATMで現金を引き出すことができるようになったので、とても便利です。
私は長らくランク4を維持していましたが、今年の7月にランク3に陥落してしまいました。
他行振込手数料の無料回数が増えることで、楽天銀行への振込回数を増やすことができ、楽天銀行のハッピープログラムで貰えるポイントを増やすことができます。。
また、もし今後、NEOBANKで、ドル買い付け時の為替コストが0銭になるキャンペーンが行われたら、ランク4を狙って、500万円分をドルに換えることを再び検討してみてもいいかなと思っています。
それでは、また明日!
コメント