昨日も書いた通り、予想以上の円安進行で、先週よりも50万円以上増えて、4週連続で過去最高を更新しました。
【外貨積立】10%ポイントバックと1,500Ptが貰えるけど、予想以上に円安進行でキャンペーン参加に黄色信号、英検1級でる順パス単(1739~1748)
【資産状況】過去最高更新に加え昨年同時期と比べると約1,200万円増、英検1級でる順パス単(1679~1688)

目標の大台突破まで残り600万円となり、このまま円安が進めば、来年春までに大台突破を達成できるかもしれません。
そして、今日は何となくセミリタイア後についてシミュレーションしていました。
その結果、 以下のような資産配分で、配当金の手取りを95%にするために個人の年間所得を330万円以下に抑えつつ、以下のようにマイクロ法人で社会保険や家賃も含めて支払ってしまう方法が最適解ではないかと思い当たりました。
・法人:8,000万円を配当利回り4%程度で運用し、年間54万(月額4万5,000円)の役員報酬、年間266万を社会保険・家賃支払い・家族への給与などに活用
・個人:7,000万円を配当利回り4%程度で運用し、年間276万(月額23万)の収入
そうなると、今の目標金額よりさらに5,000万円必要になってくるのですが、自分の年間生活費を考えると、ここまで実現する必要も全くないとも思っています。
そして、今日も英検1級英単語(4訂版)、10個です。
schism
・パス単:The dispute led to a schism in the opposition camp.
・単熟語EX:This event caused a schism in the local community.
maneuver
・パス単:The company’s clever maneuver in the market solidified its monopoly.
・単熟語EX:A boy is maneuvering a toy boat using a remote control.
massacre
・パス単:Who carried out the massacre of the villagers remains a matter of dispute.
・単熟語EX:Thousands of people died in the massacre.
rapprochement
・パス単:The recent rapprochement between India and the United States augurs well for peace in the region.
・単熟語EX:N/A
surveillance
・パス単:He did not know why, but he felt sure he was under police surveillance.
・単熟語EX:They are under the surveillance of the authorities.
furlough
・パス単:The sailors were all headed home after getting a two-week furlough.
・単熟語EX:N/A
inmate
・パス単:Inmates in a local prison rioted and took several guards hostage.
・単熟語EX:He was a former inmate of the concentration camp.
debris
・パス単:He spent the morning clearing up the debris left by the storm.
・単熟語EX:Volunteeres are removing debris from sidewalks.
derelict
・パス単:The city council voted to destroy an old derelict still afloat in the harbor.
・単熟語EX:N/A
fortification
・パス単:Remains of Roman fortifications were discovered near the town.
・単熟語EX:N/A
コメント