こつお@です。
今週の資産状況は、過去最高額を更新した前週比と比べて僅かに減少し、▲96,771円となりました。
【資産状況】過去最高額を再び更新したのでお金の浪費をしてみる。
ドコモの新料金発表により、保有する楽天やソフトバンクの株価大幅下落による、評価益減少が、資産減少の要因の一つだったと思われます。
【投資状況】ドコモ新料金プラン ahamo(アハモ)で楽天暴落

また、先週は、明日からのIPOラッシュに備えて、大和証券グループのアプリ証券「Connect」の口座を開設しました。
しかし、大和証券が主幹事で、Connectでの最初のIPO取り扱いとなる、スタメンの抽選申込には間に合いませんでした。
Connectでのスタメンの抽選申込期限が、12/4の15時までで、アプリのログインに必要な情報が自宅に郵送されたのが、15時30分ぐらいだったので、僅かの差で間に合いませんでした。
ConnectのIPO取り扱いが発表されてから間もなく、Connectで最初のIPO取り扱いなので、まだライバルが少ないと予想されるので、参戦できなかったことは悔やまれます。
また、Connectでは、12/10までポイントで株主になろう!キャンペーンが行われていて、ENEOSホールディングス、50 Pointaポイント、そして三菱UFJ 1株分のポイントに当選しました。
50 Pontaポイントは既に付与されたのですが、まだENEOSホールディングスと三菱UFJの1株分のポイントはまだ付与されていないので、楽しみに待ちたいといと思います。
先週から、LINE証券のためにLINEポイントを貯め始めたのですが、Connectのために、Pontaポイントも新たに貯め初めてみてみようかなと思い始めています。
サントリー伊右衛門】緑茶色調査Twitterキャンペーン当選
ただ、貯めるポイントを増やすと、どんどん管理が煩雑になっていくのを懸念しています。

それでは、また明日!
コメント