ドル円が再び109円台まで円高ドル安が進んだため、先週から約60万円ほど資産は減少し、大台の9,000万円台からあえなく陥落してしまいました。
【資産&投資状況】9,000万円台の大台に到達、明日はサイバートラストのIPO抽選申込締め切り(主幹事のみずほ証券は4/5 10時まで)

ただ、先日も書いた通り、60万円資産が減少するよりも、楽天ポイントを100ポイントを失ったほうがショックが大きいのは、完全ポイ活依存症なのかもしれません。
【大損】5分前にSuicaチャージして楽天ポイントを100ポイント失う
ただ、今日は先日口座を開設したジャパンネット銀行(PayPay銀行)から、失った100ポイントを埋め合わせしてくれる太っ腹なキャンペーンの案内がきました。
キャンペーンは、桜花賞(GI)開催を記念して、JRAの新規会員登録(PayPay銀行との口座振替契約)をされた方にもれなく現金1,000円をプレゼント!で、早速口座振替契約をしました。
【キャンペーン詳細】
■内容:新規でJRAの会員登録(PayPay銀行との口座振替契約)をされた方に、もれなく現金1,000円をプレゼント
■期間:4月11日(日曜日)
■対象者:このメールを受け取った方
■プレゼント時期:2021年5月下旬予定
【IPO】セルムの抽選結果は・・・ジャパンネット銀行、現金4,500円プレゼントの条件達成
投資のほうは、楽天カードや楽天ポイントを使って積立投資を行うのみで、これといって大きな変化はありません。
今月末に、有効期限を迎えるTポイントが200ポイントあるので、またTポイントを使ってJT株を1株買い増そうと思っています。
【高配当株】JTの株主になる。ジャパンネット銀行口座開設&入金&登録キャンペーンが延長になっていた。




コメント