【2,520株⇒2,833株保有するTSLAの含み損を見守る6週目】マスクがテスラ株を売却していた、5,200株保有するヤプリが含み益に

2,520株保有していたテスラ株、先週ナスダック上昇にも関わらず、テスラ株だけが不自然な株価下落が続くと思っていたら、イーロンマスクが株を売却していました。

【TSLA2520株の含み損を見守る5週目】GAFAM+テスラが大幅安

イーロンマスクの株売却のニュースが出たその日、手を付けるつもりのなかった日本円に手を出し、900万円をドル転し、テスラ株を312株追加購入しました

しかし、CPI発表後にドル円は円高ドル安方向に大きく振れ、もう少しまってからドル転したほうが正解でした。

まぁでも、これで吹っ切れたので、今後もまとまった日本円が入ったら、含み益に転じるまで、テスラ株をナンピン、追加購入し続けようと思っています。

最低でも、2年以内に、400ドルぐらいまで上昇してくれれば十分ですし、テスラのポテンシャルを考えれば、それ以上に株価上昇しているのは間違いありません。

あと、テスラよりも多い5,800株保有しているヤプリが、ついに含み益に転じました。

金曜日の決算も、赤字が大幅に縮小していたので、月曜日の爆上げを期待したいと思います。

ヤプリは、今の株価の3倍以上、初値5,240円で売りたいなと思っていますが、そのときにはテスラもそれ以上の株価となっているはずです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました