イーロンマスクのテスラ株売却で、株価下落が止まらないテスラ、先週160ドル台と150ドル台前半で、100万円ずつ買い増し、ついに保有株は2,982株となりました。
含み損がまだ、266KUSD台とそれほどでもないかなと思ったら、日本円にすると4,000万円以上の含み損になっていました。

イーロンマスクの株売りがない明日からは、株価上昇に転じてほしいのですが、もしさらに株価下落となっても、ナンピンするための日本円がもうありません。
マネックス証券で、クレジットカード投資で積み立てていたeMAXIS Slim 米国株式(S&P500)を売却するなど、資金をかき集めれば、今年あともう一回、100万円ぐらいならテスラに突っ込む資金を捻出できるかもしれません。
【マネックスカード】eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)を毎月5万円積立設定、英検1級単熟語EXの熟語編(2263~2268)
あと、こんなひどい状況ですが、SMBC日興証券でアソインターナショナルのIPOに100株当選するという良いニュースもありました。

まさか、初値割れみたいなことにはならないと信じていますが、とりあえず初値で売却したいと思います。
あとIPO当選して初値売却せず、1,000万円近くナンピンし続けたヤプリも、株価下落が止まりません。
来年黒字化することはほぼ見えてきたので、テスラと同じく、いい加減株価反転してほしいのですが。。
コメント