最近、洗剤などの日用品はAmazonで購入するようにしています。
これまでは街のドラッグストアで購入していたのですが、値段を比べてみると、Amazonで購入した方がはるかにお得であること分かってきたからです。
通常時の値段でも、ドラッグストアよりも安い印象ですが、ちょうど今日までAmazonのタイムセールが行われていたので、今なら通常よりもさらに安い価格で購入できます。
そしてさらに、定期おトク便を使って購入すれば、タイムセールの価格から追加で10%OFF、3種類以上であれば15%OFFで購入することもできます。
定期おトク便で15%OFF
同一お届け先に配送される定期おトク便が同一お届け日に3種類以上ある場合に、15%のおまとめ割引が適用されます。
https://www.amazon.co.jp/
この定期おトク便、商品が発送後、すぐにキャンセルできるので、定期便が実際に必要なくても大きな割引を得ることができます。
ただ、昨日、Amazonで3種類以上の商品を定期おトク便を使って購入しようとしましたが、何度やっても10%割引にしかなりませんでした。
ネットで1時間ぐらい調べてみましたが、15%が適用されない理由が分からなかったので、ダメもとでAmazonのカスタマーサービスにチャットで連絡してみました。
そうしたら、すぐに日本語対応可能な中国人のオペレータにつながりました。
そして、事情を説明したところ、システムトラブルかもしれないということで、購入しようとしていた商品に対して、その場ですぐに追加で5%分の割引クーポンを適用してくれました。
先日、楽天モバイルのサポートの遅さにウンザリしていたので、それと比べるとAmazonの即決即断に驚くとともに、Amazonへの好感度が非常に上がりました。
【楽天モバイル】滑り込みでスーパーホーダイプランSからRakuten UN-LIMIT Vへの乗り換え完了
いままで、楽天経済圏に過剰に依存していましたが、冷静に一番お得なところを見極めて、使いこなしていくことが重要であると実感しました。
もし、私と同じように定期おトク便で15%OFFが適用されない方がいたら、ぜひAmazonのカスタマーサポートに問い合わせてみることをおすすめします。
そして、今日の英検1級英単語、平日なので10個です。
muster
・パス単:The General mustered all the forces for an early-morning attack.
・単熟語EX:She couldn’t muster the courage to tell the truth.
extol
・パス単:The most distinguished people at the conference extolled his contribution.
・単熟語EX:He extolled the virtues of lower taxes.
emulate
・パス単:She strove to emulate her mother’s example in her personal life.
・単熟語EX:He is emulating his father as a soccer player.
entice
・パス単:Enticed by the air-conditioning, he entered the store.
・単熟語EX:The TV commercial enticed many people to buy the product.
dazzle
・パス単:Dazzled by the man’s charm, the woman eventually agreed to a date.
・単熟語EX:The soccer player dazzled fans with his outstanding skills.
sprout
・パス単:Vegetable seeds begin to sprout in my garden in April.
・単熟語EX:The seeds sprouted two weeks after sowing.
burgeon
・パス単:As the market for exotic spices burgeoned, the company made a fortune.
・単熟語EX:N/A
detect
・パス単:The machine could detect the slightest sign of a radiation leak.
・単熟語EX:N/A
debunk
・パス単:One effect of science has been to debunk many traditional beliefs.
・単熟語EX:That study debunked the prevailing view among historians.
unravel
・パス単:Patient research has enabled doctors to unravel the cause of the disease.
・単熟語EX:The detective easily unraveled the mystery of the case.
burgeonという、あまり見かけない単語が、単熟語EXのほうには掲載されていませんでした。
この、burgeon、sproutと同じ、芽を出すという意味に加え、急成長するという意味もあるようですが、googleで調べてみたところ、この意味で使うことを認めていない人もいるという記載を見つけました。

コメント