今日は、野村證券が主幹事のアシロの抽選結果でしたが、いつも通りの落選となりました。

・野村証券:落選
・SBI証券:落選
・楽天証券:7/14発表 ⇒ 落選
・マネックス証券:落選
・LINE証券:7/14発表 ⇒ 落選
また、先日申し込んだファミマTカードが、無事に届きました。
【ファミペイボーナス10倍!】ファミマTカードに新規申込 英検1級でる順パス単(0880~0889)
デフォルト設定がリボ払いという凶悪なカードですが、早速、リボ払いを避けるため、「ずっと全額支払い」に変更しました。
今週の日曜日、早速、このファミマTカードを使って、FamiPayに10,000円チャージし、先週に引き続き、バニラVisaギフトカードを購入しようと思います。
また、エディオンが近くになかったので私はやるつもりなかったですが、バニラVisaギフトカードを使ってエディオンで楽天バリアブルカードを購入するという方法は、どうもよくないことのようなので、避けた方が賢明のそうです。
そして、今日も英検1級英単語、10個です。
incubator
・パス単:The baby was kept in an incubator for a few days after she was born.
・単熟語EX:N/A
hypnosis
・パス単:Some doctors have tried sing hypnosis to treat the condition.
・単熟語EX:The doctor put the patient under hypnosis.
limb
・パス単:Some of the veterans had lost eyes or limbs in the conflict.
・単熟語EX:The company is manufacturing artificial limbs.
delusion
・パス単:The man suffered from the delusion that he was from another planet.
・単熟語EX:He is under the delusion that I am lying to him.
deprivation
・パス単:His childhood deprivation caused him to save money all his life.
・単熟語EX:N/A
disposal
・パス単:The official was responsible for the disposal of unwanted files.
・単熟語EX:Safe disposal of nuclear waste is a difficult problem.
dissolution
・パス単:The issue of slavery once threatened the dissolution of the United States.
・単熟語EX:This dissolution of the labor contract cannot be justified.
disgust
・パス単:The crime filled many people with a sense of disgust.
・単熟語EX:N/A
deference
・パス単:In Asia particularly, one is expected to treat the elderly with deference.
・単熟語EX:They were awakened to the danger of deference to authority.
diversion
・パス単:There was a diversion to another route because of the roadwork.
・単熟語EX:The aim of the diversion of the river is to prevent floods.
コメント