こつお@です。
今日から、キオクシアホールディングスのIPO抽選申込が始まりました。
何の会社なのかと思ったら、2017年に東芝が債務超過を解消するために分社化して設立された東芝メモリだということが分かりました。
超大型案件すぎるので、初値上昇は難しそうなので、落選狙いの100株申し込みとしました。

700株購入できたPOのソフトバンクの株価は、昨日まで上昇していましたが、今日は大きく反落し始めました。
POの受渡期日、来週の9/23の時点で、公開価格1,204.5円を超えていたら、株を売却する人も多いと思うので、それを見込んで空売りを仕掛けている人がたくさんいるのでしょうか。
まだ、株の空売りは一度も経験したことがないのでよく分かりませんが、専業のプロの方々は、株が絶対に買われる場面や売られる場面を見極めて、儲けているのかもしれません。
話は変わって、明日から、シルバーウィークが始まりますが、特に予定がありません。
この間、楽天トラベルの懸賞広場で当選した、無料宿泊券を使った旅行も考えましたが、ホテルにたどり着くまでに結構なお金がかかってしまうので断念しました。
大人しく、簿記の勉強などしようかなと思っています。
唯一、ミッドウェイという戦争映画が公開されていることに気づいたので、見に行ってみようかなと思っています。
それでは、また明日!
コメント