こつお@です。
今日からIPO申込が始まった、 人気AI関連銘柄のニューラルポケットにSBI証券と野村證券から抽選申込を行いました。
その他、主幹事のみずほ証券や、楽天証券、マネックス証券からも申し込みを行います。

IPOから突然全く違う話に変わりますが、昨日、大失敗をしてしまいました。
月初恒例、新生ポイントプログラムで204ポイントを得るため、色々な銀行を経由して、新生銀行への振込入金を8回行いました。

【錬金術】新生ポイントプログラムで毎月204ポイント得る。
こつお@です。5月から新生銀行のポイントプログラムの存在を知り、エントリーを開始しました。以下...
しかし、野村信託銀行から新生銀行宛てへ、2回、1万円を振り込んだあと、つぎは大和ネクスト銀行へ振り込む予定が、間違えてもう一度、新生銀行へ振り込んでしまい、振込手数料220円をとられてしまいました。
204ポイントもらうために、220円を支払ってしまい、大赤字です。
ポイ活で、220ポイントを得ようとすると、それなりの労力がかかるので、大損害と言えます。
人間なのでミスすることは仕方がないのですが、やはり凹みますね。
この220円を取り戻すためには、野村證券からIPO当選を勝ち取るしかありません。
今回のIPOのニューラルポケットは、野村證券が副幹事なので、他の証券会社よりも多めに当選本数が割り当てられているはずなので、この220円が呼び水となって奇跡の当選が起きることを期待せずにはいられません!!
それでは、また明日!
コメント