こつお@です。
今日は、SMBC日興証券が主幹事のヒューマンクリエイションホールディングスと、野村証券が主幹事のウイングアーク1stのIPO抽選結果発表がありました。

以下、証券会社から抽選に参戦していて、抽選結果はどうなったかというと・・・
ヒューマンクリエイションホールディングス
・SMBC日興証券:補欠(落選)
・SBI証券:落選
・マネックス証券:落選
ウイングアーク1st
・SBI証券:抽選中 ⇒ 落選
ヒューマンクリエイションホールディングスは、残念ながらいつものように全滅となりました。
ウイングアーク1stは再上場案件で、公募割れが高かったため、主幹事の野村証券から申し込みをせず、落選狙いでSBI証券で100株だけ申し込んでいましたが、まだ抽選中となっています。
そして、先週に引き続き、今週も円安の流れが継続しています。
【資産状況】LECの講師が簿記2級の問題を酷評、円安効果で約70万円増加し3週連続で資産は過去最高更新
ついに、「1ドル=120円」シナリオについて言及する記事が出てくるようになりました。
ゲームチェンジとなった米ドル/円を買い!
「羅針盤」が示す米ドルの先行きとは?
記事にもある通り、円安+原油高が進めば、日本でもインフレ懸念が高まっていくかもしれません。
それでは、また明日!
コメント