こつお@です。
昨日、IPOの抽選申込が始まった、雪国まいたけに、落選狙いで、100株だけ申し込みを行いました。
初値上昇が全く見込めないIPO銘柄は、狙い通り落選となって、IPOチャレンジポイントを1ポイントもらえれば大成功です。
それにしても、今週も株価の上昇が止まりません。
ダウは、ついにコロナ前の29,000ドルを回復し、30,000ドルが目前に迫ってきました。
完全にバブルになっているような気がします。
先日、NHKのニュースで、アメリカの初心者の個人投資家が株でもうけた話がニュースになっていました。
こういうニュースはフラグとなる可能性が高いので、暴落が近づいているののかもしれません。
いずれにしても、実体経済を伴わない株高はいずれ暴落につながるので、インデックス投資で積み立ている銘柄を売却し、利確を考えてもいいタイミングなのかもしれません。

それでは、また明日!
コメント