【IPO】AI Insideの株価がいつも間にかかなり下落している、英検1級でる順パス単(0423~0432)

昨日書いたAT&Tの株価ですが、期待とは裏腹に、昨晩、株価は再び大幅に上昇してしまいました。

【高配当】AT&Tの株価がいつの間にかかなり下落している、英検1級でる順パス単(0413~0422)

なかなか購入したいと思える26USD台まで株価は落ちてきませんが、引き続き株価を見守っていきたいと思います。

そういえば、今週忙しくて気づいていなかったのですが、ヤプリの株価も、月曜日に、公募価格割れの3,475円まで下落していることに気がつきました。

【決算発表】IPO当選したヤプリがストップ安、英検1級でる順パス単(0333~0342)

今は、4,100円まで再び値上がりしていますが、こちらも、テンバーガーになることを信じて、辛抱強く待ち続けたいと思います。

【ストップ高】ヤプリは1年後にテンバガー(10倍株)?

そういえば、一時、90,000円を超えたAI insideの株価も、今は大幅に下落しています。

もしAI insideのIPOに100株当選して、高値の90,000円台で売却できていれば、900万円近い利益を得られたことになります。

凡人の私には、それだけの爆益をあげられるトレーダーとしての才能は全くありませんが、貯まっているIPOポイントはできるだけ夢のある銘柄に使いたいと思っています。

【SBI証券】IPOチャレンジポイントが最大150pt/月もらえる、英検1級でる順パス単(0393~0402)

そして、今日も英検1級英単語10個です。

devastation

・パス単:Devastation from natural forces can exceed our wildest projections.

・単熟語EX:N/A

havoc

・パス単:The riot at the stadium created general havoc for the fans and officials.

・単熟語EX:Heavy snow caused havoc all over the country.

wreckage

・パス単:Experts searched the wreckage of the crashed airplane for clues.

・単熟語EX:A survivor was found in the wreckage.

rubble

・パス単:Clearing away rubble after the accident was itself a huge task.

・単熟語EX:A woman has been found alive in the rubble of a collapsed building.

regime

・パス単:The country was ruled by a military regime led by a general.

・単熟語EX:The communist regime in that country collapsed in the late 20th century.

exodus

・パス単:During the civil war there was a mass exodus by the villagers into neighboring countries.

・単熟語EX:The lack of affordable housing is causing an exodus of young people.

onslaught

・パス単:The little town withstood the enemy’s onslaught for three days.

・単熟語EX:The area continues to face the onslaught of rough weather.

amnesty

・パス単:An amnesty for all political prisoners was announced by the new government.

・単熟語EX:The country granted an amnesty to the illegal immigrants.

barrage

・パス単:The film star as faced with a barrage of questions about his upcoming divorce.

・単熟語EX:The singer faced a barrage of questions from reporters.

brunt

・パス単:The capital city bore the brunt of the enemy’s bombing campaign.

・単熟語EX:The bank escaped the brunt of the global financial crisis.

バラージという言葉をたまに聞いたりしますが、弾幕のことなんですね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました