こつお@です。
今日はSBI証券が主幹事のクリーマの抽選結果ですが、毎日ブログを更新している19時より少し前の時点では、まだ抽選中となっています。
SBI証券が主幹事の場合だと、特に抽選申込者が多いからなのか、抽選に時間がかかるような気がします。
バリオセキュアの抽選も本日ありますが、こちらは落選狙いで100株だけ申し込んでいます。

並行して、5,000株申し込んでいる日本航空のPOの抽選も、クリーマと並行して行われていますが、果たして何株当選するでしょうか。
ただ、改めて冷静になって考えてみると、日本航空のPOには、例え何株か当選したとしても全て辞退するかもしれません。
今は、ダウも日経平均も、株価はバブルのような高値が続いています。
今日、コロナ新規感染者が全国で2000人越えと過去最高を更新しましたが、何かの拍子で株価の暴落が始まる可能性は十分に考えられます。
株価の暴落が起きれば、日本航空の株価は、11月9日の安値1,556円ぐらいまで下げることは十分にあり得るので、もし日本航空の株を買うのであれば、最安値近辺で指値を入れておいたほうが賢明かもしれないなと思い直しています。
それでは、また明日!
コメント