こつお@です。
昨日、100株当選を辞退した日本航空の株価が、今日は公募価格1,916円ちょうどまで下落しました。
ここからは、公募価格を何とでも死守するという、大きな力が働くかもしれないので、株価は下げ渋るかもしれませんが、もし、昨日辞退せずに100株購入していたら、明日からの3連休はゆったりとした気持では過ごせなくなっていました。
今日のコロナ新規感染者の数も急増し、政府のコロナ対策分科会はGo To見直しを提言したようです。
政府はGo Toトラベル継続を強調しているようですが、分科会の提言通りに、もしGo Toトラベルが見直されれば、日本航空には大きな打撃となるのは間違いないので、株価はさらに下げそうです。
アメリカのファイザーやモデルなのワクチンへの期待が高まっていますが、コロナ禍以前のように、普通に海外出張などができるようになるのは、あと2~3年かかるかもしれません。
東京オリンピックも、このままでは、とても開催は難しいと考えるのが普通ですが、誰も自分からは中止を言い出せない、チキンレースになっているような気がします。
いずれにしても、いつかはコロナも収まるはずなので、底値で日本航空の株価を購入して、コロナ終息後までホールドできれば、利益は出せるのは間違いないのですが、難易度は高そうです。

それでは、また明日!
コメント