【複数のTポイントカードのポイント合算】JRキューポを使えば有料のナビダイヤルを回避可能、Pontaカードを再発行するとPonta会員IDが強制変更、複数のポイントカードが使いまわせる楽天ポイントやdポイントは優秀、英検1級でる順パス単の熟語編(2290~2296)

昨年、TポイントがたまるファミマTカードを新規発行して、au PAY カードを発行するまではメインで使っていました。

【ファミマTカード】新規ご入会特典でFamiPayクレジットカードチャージも3%還元 英検1級でる順パス単(0979~0988)

ただ、ファミマTカードにたまるTポイントは、いままでメインで利用していたTポイントカードとは、別にポイントがたまってしまうため、どこかでポイントを合算したいと思っていました。

しかし、Tポイントを合算するためには、有料のナビダイヤルへの電話が必須で、ポイントを移動するのに10円とられるのはどうしても許せませんでした。

そこで、いろいろ調べていたところ、JRキューポのポイントを経由すれば、無料でポイントを合算できることが分かりました。

さらに、JRキューポのポイントは、TポイントだけでなくPontaポイントにも交換可能です。

Tポイント ⇒ JRキューポのポイント ⇒ Tポイント or Pontaポイント

TポイントはSBIネオモバイル証券で、株の購入に利用できますが、Pontaポイントは50%増量キャンペーンが非常に魅力的で、最近は、TポイントよりもPontaポイントのほうが価値が高いと、個人的には考えています。

【高配当株】Tポイントを使ってJTを1株追加発注、英検1級でる順パス単(0130~0149)、英検1級単語①[聞き流しで覚える20]vol.1

【au PAY ふるさと納税】Pontaポイント50%増量キャンペーン活用、英検1級でる順パス単(1862~1870)

そのPontaポイントがたまるPontaカードは、何十年も昔に発行したものだったので、カード裏面のフィルムがはがれ、使い物にならない状態が続いていました。

このカード交換を依頼できる問い合わせる先が、楽天モバイルからかけると有料となる電話番号しかななく、だいぶ長い間、交換を断念していました。

しかし、今年の1月1日、実家に帰省した際、ようやく実家の電話をかりて、Pontaカードの再発行を行うことができました。

しかし、カードを再発行するとPonta会員IDが強制的に変更されてしまい、Pontaリサーチの履歴がリセットされたり、Pontaカードを連携させていたアプリの登録をやりなおす必要があるなど、様々な弊害が発生しました。

楽天ポイントとかdポイントのように、マクドナルドなどにポイントカードが無料で置いてあって、複数のポイントカードを使いまわせるシステムは非常に優秀だなとあらためて思いました。

そして、今日も英検1級でる順パス単(4訂版)の熟語編、7個です。

pitch in

Paul thought that it would take ages to clean up after the party, but his friends all pitched in and the work was finished in no time.

play down

The school did its best to play down the incident.

play off

As there was no score, the teams had to play off the following week.

pluck up

I’m going to pluck up my courage and ask my boss to give me a raise.

plug away at

He said he was still plugging away at writing novels in his spare time.

plunge into

The young man ran down the beach and plunged into the sea.

poke around

The professor loves poking around in second-hand bookshops, looking for works by his favorite authors.

コメント

タイトルとURLをコピーしました