【Tマネー】初回登録で200ポイントもダイヤルナビに10円をとられる、英検1級でる順パス単(1297~1306)

先日書いた Tマネーの20%還元キャンペーンを利用するために、今日、ファミリーマートでTマネーギフトを購入しました。

【20%還元+200Tポイント】新たにTマネーにも手を付ける、英検1級でる順パス単(1217~1226)

Tマネーギフトカードは、すでにお持ちのTカードにTマネーをチャージする事ができるギフトカードです。

昨日がファミペイチャージの日だったので、10,000円チャージし、そのうちの5,000円分を使ってTマネーギフトカードを購入しました。

Tマネーを使うのは今回初めてなので、初回登録によって200ポイントを貰える予定ですが、残念ながら登録プロセスにダイヤルナビが含まれています。

通話料無料の楽天モバイルでも、ダイヤルナビにかけると別途料金がとられるため、少し躊躇しましたが、200ポイントのために、しぶしぶダイヤルナビに電話して初回登録を行いました。

今、Pontaカードも裏面シートが剥がれてしまっており、交換したいのですが、交換依頼するためには、やはり同じようにダイヤルナビにかける必要があり、こちらはまだ電話できていません。

そして、今日も英検1級英単語(4訂版)、10個です。

frivolous

・パス単:The lecturer said that he would not answer such a frivolous question.

・単熟語EX:He is a frivolous womanizer.

petulant

・パス単:His colleagues were surprised by his petulant display of bad temper.

・単熟語EX:Stop acting like a petulant child.

capricious

・パス単:The young girl’s capricious nature has baffled all her boyfriends.

・単熟語EX:N/A

deceptive

・パス単:The friendly behavior of the villagers turned out to be deceptive.

・単熟語EX:This seems to be edible, but looks are deceptive.

unruly

・パス単:As the mob became more unruly, the police sent for help.

・単熟語EX:The police were called to calm down the unruly crowd.

malevolent

・パス単:In Shakespeare’s ”Othello”, lago represents a totally malevolent force.

・単熟語EX:The man was giving her a malevolent look.

crabby

・パス単:The crabby old man was thoroughly disliked by his neighbors.

・単熟語EX:The mother is tired from taking care of her crabby child.

haughty

・パス単:Thhe society ladies were haughty and condescending toward the poor.

・単熟語EX:N/A

obnoxious

・パス単:His obnoxious remarks made him unpopular with his colleagues.

・単熟語EX:They get obnoxious when they get drunk.

poignant

・パス単:”Romeo and Juliet” may be the world’s most famous and poignant love story.

・単熟語EX:The old song brought back poignant memories of my family.

コメント

タイトルとURLをコピーしました