こつお@です。
今週の投資状況です。
eS先株 | eS米株 | 楽天 | |
取得総額 | 559,749円(+2,000円) | 26,250円 | 91,650円 |
評価損益(前週) | -35,429円 | +335円 | N/A |
評価損益(今週) | -38,571円(-142円) | +348円(+13円) | +8,050円 |
SBIネオモバイル証券での楽天株の積み立ては中止してしまったので、代わりに、楽天証券で保有している楽天株(100株)を表に追加しました。
つみたてNISAのeS先株は、毎日500円積立により、取得総額は先週から2000円増加しましたが、評価損益は-142円に悪化しました。
eS米株のほうは、+13円と若干の増加となりました。
楽天株は、定期積立はせず、今後もし取得価格916.5円を下回るまで株価が下することがあれば、100株追加買付したいと思います。
この表に、早くSPYDを加えられるといいのですが、今週の株価の状況はいかに。
1. eMAXIS Slim 先進国株式インデックス(略称:eS先株)
- 証券口座:楽天証券(つみたてNISA)
- 積立開始:2019/05/09~
- 積立設定:毎日500 円積立(楽天スーパーポイントを499ポイント使用)・毎月1日に23,750円積立(クレジットカード決済)

2. eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)(略称:eS米株)
- 証券口座:楽天証券
- 積立開始:2020/05/01~
- 積立設定:毎月1日に26,250円積立(クレジットカード決済)

3. 楽天
- 証券口座:楽天証券
- 800円台まで株価下落したら100株追加購入予定

それでは、また明日!
コメント