こつお@です。
無事に、1年ものの外貨定期預金(金利2.3%)が満期解約となりました。

受け取った108,029.15 US$は、本日1か月ものの外貨預金(金利0.550%)に再度預け入れました。
もう一つの1年ものの外貨預金(金利2.3%)が満期解約となる29日に、この1か月ものの外貨預金(金利0.550%)は中途解約してしまおうと思っています。
29日以降、満期となったすべてのドルをどのように運用していくか、まだ検討中ですが、来週中には決断したいと思っています。
一方、資産の状況ですが、今週は外貨預金の満期のおかげもあり、前月末比で+251,706円のプラスに転じました。
楽天証券のほうは、引き続き評価損-46,352円となっており、先週の-42,204円よりも若干悪化しています。
今の評価損がさらに悪化しても構わないので、来週は、株価が下がってくれたほうが、ドル(現金)の運用方法について決断しやすくなるなと思っています。
住信SBIネット銀行

楽天証券

それでは、また明日!
コメント