2021-12

スポンサーリンク
ポイ活

【2021年振り返り】ポイ活1,000円/日・ブログ1,000円/月を達成も高配当株投資にはまたも失敗しましたが1年間ありがとうございました!、英検1級でる順パス単の熟語編(2241~2247)

2021年を振り返ると、ひたすらポイ活に全力を注いだ1年でした。 その結果、長年なんとなく実現したいと考えていた...
ポイ活

【総額10億円お年玉くじ】超簡単な「PayPay残高を受け取る」ミッションが未だクリアできず、超お得なNEO⇔NEO紹介キャンペーンは断念か、OCN モバイル ONEの契約を最安の月額500円コースへ変更、英検1級でる順パス単の熟語編(2234~2240)

いよいよ2020年もあと2日となりましたが、年末ギリギリまでポイ活に忙しい毎日です。 PayPayで、総額10億...
投資

【楽天証券のハッピープログラム改悪】SBI証券が投資信託の移管入庫に関する手数料が無料になる恒久化投信お引越しプログラムを発表、英検1級でる順パス単の熟語編(2227~2233)

昨日まであまり気にしていなかったのですが、昨日書いた楽天銀行の金利改悪に加えて、楽天証券のハッピープログラム改悪も、影...
投資

【金利改悪】メインバンクを楽天銀行0.04%からauじぶん銀行0.20%へ乗り換えたいがSBI証券・SBI住信ネット銀行とのリアルタイム入出金できないのが難点、英検1級でる順パス単の熟語編(2220~2226)

改悪が続いている楽天サービスで、新たな改悪が発表されました。 【改悪】2022年4月1日から消費税分が楽天ポイン...
ポイ活

【dポイントとd払い】1回660円(税込)以上の支払いで600ポイントもらえる!、2,500円還元のためサンドラッグとマツモトキヨシで8,334円分の花王製品購入、英検1級でる順パス単の熟語編(2213~2219)

dアカウントとgooIDの連携開始記念で、600ポイントもらえるキャンペーンが行われています。 d払いと...
資産状況

【資産状況】過去最高更新&昨年末比約+1,500万円でフィニッシュ、英検1級でる順パス単の熟語編(2206~2212)

株価の持ち直しと、円安ドル高に振れたことで、先週よりも一気に130万円以上資産は増加しました。 【資産状況】前週...
ポイ活

【FamiPayギフト】最大10,000円相当当たるキャンペーン、Amazon Audible新規会員登録で500ポイント、英検1級でる順パス単の熟語編(2199~2205)

先日書いたファミペイの最大20%還元キャンペーン、条件を達成するために、予定通り楽天バリアブルカードを買いあさっていま...
ポイ活

【楽天リワード】おすすめアプリ更新(2021年12月24日・診断系アプリ大幅増)、SMBC日興証券でIPO当選したサスメドが上場、英検1級でる順パス単の熟語編(2192~2198)

先月に引き続き、私が実際に利用している楽天リワードのおすすめアプリのリストを更新したいと思います。 【楽天リワー...
節約

【ふるさと納税】今年は残り40,000円ぐらい寄付できるけ必要な返礼品がなくなってきた、過度なポイント還元自主規制で大量ポイントがもらえなくなる日も近い?、英検1級でる順パス単の熟語編(2185~2191)

今日、会社から源泉徴収票を受け取り、今年寄付可能なふるさと納税の額が判明し、まだあと40,000円ぐらい寄付できる分か...
ポイ活

【PayPayフリマ・ラクマ・メルカリ】出品するだけでポイントがもらえるキャンペーンを今までかなり見逃していたかも、英検1級でる順パス単の熟語編(2178~2184)

少し早いですが、昨日、今日と年末に向けた身の回りの断捨離を開始し、売れそうなものはPayPayフリマやヤフオク!へ出品...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました