2022-03

スポンサーリンク
資産状況

【資産状況】円安ドル高の加速で前週比+260万円、毎月10万円の不労所得に向けて外貨MMFの分配金利回りが上昇中

先週、億り人を達成してからも、円安ドル高が止まらず、ドル円はついに1ドル122円に到達して、資産は前週比で260万以上...
ポイ活

【インフレ対策】月1万ポイント以上稼いで光熱費とガソリン代の支払いに充てるための具体的なポイ活ルーティン(6/25にdポイント毎日くじを更新)

これからしばらくの間、私が実際に毎日行っている無料でポイントを稼ぐためのポイ活ルーティンを少しずつ更新していきます。(...
資産状況

【資産状況】祝”億り人”達成、今後はポイ活も控えめにしてお金を使う力を強化していきたい

先週から、奇跡的にSnowflake株の1,600万円以上の含み損が解消し、ついに資産は1億円を超え、億り人の仲間入り...
投資状況

【奇跡】Snowflake株1,600万円以上の含み損から一転、微益で撤退に成功

昨日、奇跡的に大量の含み損を抱えていたSnowflake株の全株売却に成功しました。 つい数日前まで、1,600...
投資状況

【Snowflakeの含み損を見守る11日目】2日合わせると20%以上の株価上昇で含み損解消が見えてきたけど・・・ギックスのIPO抽選結果

2日連続で株高となり、含み損を抱えるSnowflakeは、2日合わせると20%以上の株価上昇となり、含み損解消が目前ま...
投資状況

【Snowflakeの含み損を見守る10日目】株価15.84%の暴騰で含み損が一気に約8万ドル減少、ポイ活ルーチンのまとめページを作る予定

昨日は、ハイパーグロース株が軒並み大きな株価値上がりとなり、その中でも大量の含み損を抱えるSnowflake株は15....
雑記

【完結】英検1級合格はしばらくの間持ち越し、ファットFIREを達成したらまた勉強再開したい、英検1級単熟語EXの熟語編(2359~2364)

昨年簿記2級に合格したあと、英検1級合格を目指して始めた英検1級でる順パス単と英検1級単熟語EXの勉強がついに完結しま...
投資状況

【Snowflakeの含み損を見守る8日目】含み損14万ドル突破(1,600万以上)、ある意味天才トレーダー?、英検1級単熟語EXの熟語編(2353~2358)

Snowflakeの株価下落が止まらず、昨日も7%を超える大幅値下げで含み損が14万ドル、日本円で1,600万円いじょ...
投資

【IPO】TORICOの抽選結果、ヤプリと楽天から株主総会招集通知が届く、英検1級単熟語EXの熟語編(2347~2352)

今日は、SMBC日興証券が主幹事のTORICOのIPO抽選結果発表がありましたが、SMBC日興証券・SBI証券・マネッ...
資産状況

【資産状況】ドル建ての含み損は円安になると被害拡大?前週比で-900万以上、セリング・クライマックスはまだこれから?、英検1級単熟語EXの熟語編(2341~2346)

昨日書いた通り含み損が10万ドル突破し、資産は前週比で一気に900万円以上減少しました。 【Snowflakeの...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました