こつお@です。
先週、家族3人分、合計30万円の特別定額給付金の申請書類が我が家に郵送されてきたので、必要事項記入して提出しました。
申請に必要な書類をコピーするためコンビニへ行ったら、その日はやたら多くの人がコンビニのコピー機に群がり殺気だっていました。
周辺の地域の人たちは、同じタイミングで申請書類が郵送されていると考えられるので、コピーの目的は全員同じだったと思われます。
マイナンバーカードを使ったオンライン申請の可能性も考慮して、今月初めに、マイナンバーカードの申請も行いましたが、こちらは、その後全く音沙汰がなく、いつ頃カードが受け取れるのか、全くの見通し不明です。

マイナポイントのためマイナンバーカードの申請を行いました。
こつお@です。マイナンバーカードの申請を行いました。10万円の特別定額給付金のオンライン申請には間に合...
マイナンバーについては、銀行口座との紐づけを義務化する法案が検討されているというニュースが出てきています。
紐づけによって、今回のときのように、現金給付の迅速化につながるのはメリットですが、それよりも徴税の強化などのデメリットも考えられます。
マイナンバーを銀行口座と紐づけするのは、国民の預金で国の借金を返済しようとしているからという憶測は、昔から頻繁に流されています。
さすがにそんなことないと信じたいですが、最近の一連の政府の動きを見ていると全く信用できないので、この法案の成立も一筋縄ではいかないような気がします。

それでは、また明日!
コメント