投資状況 【投資成績】楽天は赤字でも堅調・ヤプリはダブルバーガーから転落 こつお@です。 昨日、今月のIPOで、最後にまだ可能性の残されていた楽天証券の室町ケミカルとcolyはあえなく撃... 2021.02.20 投資状況
投資状況 【円安ドル高】米長期金利の持ち直しで一時1ドル106円台前半とIPOチャレンジポイント500p超え こつお@です。 米国債券の10年利回りが、1年ぶりに1.3%台まで上昇、それに伴い、今日はドル円も1ドル106円... 2021.02.17 投資状況
投資状況 【投資成績】好業績で株価爆上げはあるか、来週月曜日(2/15)はヤプリの2020年度通期決算発表 こつお@です。 今週も株高継続で、保有している銘柄はどれも+20%近くの損益を記録しており、引き続きバブルの状態... 2021.02.13 投資状況
投資状況 【投資成績】円安・株高で含み益が大幅増加しバブル真っ只中 こつお@です。 先週の円安・株安の流れから、今週は円安・株高となり、保持している銘柄の大半の含み益が大幅に増加し... 2021.02.06 投資状況
投資状況 【投資状況】円安・株安でネオモバFXのドル円がついにプラ転 こつお@です。 昨年から、ネオモバFXで毎月付与される期間限定のTポイント、200ポイントを使って、毎月、ドル円... 2021.01.30 投資状況
投資状況 【投資状況】SBI証券から-200万円以上の特定口座年間取引報告書が届いた。(外貨MMFで損失確定?) こつお@です。 バイデン新政権が無事誕生、今週も株価は堅調に推移しており、私の保有銘柄も楽天以外は概ね順調に推移... 2021.01.23 投資状況
投資状況 【投資状況】来月はヤプリと楽天の2020年12月期通期決算発表 こつお@です。 緊急事態宣言はどこ吹く風で、株価は今週も絶好調でした。 【投資状況】配当金収入が少なくても... 2021.01.16 投資状況
投資状況 【投資状況】配当金収入が少なくてもセミリタイアできるか。 こつお@です。 コロナバブルによる株高で、私の保有銘柄も軒並み大幅高となっています。 【コロナバブル】緊急... 2021.01.09 投資状況
投資状況 【投資状況】分配金利回り上昇で不労所得50ドル台に回復 こつお@です。 一時、0.1%に限りなく近づいた外貨MMFの分配金の利回りが、先月から徐々に回復しており、202... 2021.01.02 投資状況
投資状況 【投資状況】最強のインデックス投資とセブンイレブンの楽天バリアブルカードで1,000円分の楽天ポイント明日まで こつお@です。 昨日クリスマスプレゼント、株式配当金が振り込まれたソフトバンク株は、評価損益も8%以上の成長と好... 2020.12.26 投資状況