JALマイルを1.2倍で現金化する。

こつお@です。

今月末で有効期限を迎えるJALマイル4,000マイル弱あり、扱いをどうしようか困っていました。

私はもともと、プライベートな理由で飛行機を利用する計画は全くなかったので、最もマイル還元率の高い特典航空券への交換は考えずに、できるだけ現金に近い形へマイルを交換したいと考えていました。

JALには、2,000マイルから特典交換可能なミニマイル特典があり、この中にファミリーマートでのお買い物に利用できるFamiポートクーポン2,000円分へ交換することができたので、今回のように中途半端に余ったマイルの交換に、昔よく活用していました。

しかし、今回いざ交換しようと思ったところ、この特典がなくなっていることに気づき、調べてみたら残念ながら昨年の11月にFamiポートクーポンへの交換特典は終了してしまったようです。

現金に近い形として、電子マネーや提携先へのポイント交換もありますが、JALマイルは、残念ながら私が利用していないdポイントもPontaポイントなどにしか直接交換は対応していないようです。

ANAマイルだったら、確実に楽天ポイントに交換するのですが。

ポイント以外にも、JALマイルは、Amazonギフトカードにも交換できるようです。

私は楽天のみで、Amazonは最近全く利用していないのですが、Amazonギフトカードが最も使い勝手がよさそうだと思いまっしたが、もう少し調べてみたところ、JALグローバルウォレットを使えば、もっと効率よく現金化できることが分かりました。

今なら、2020年5月31日までの期間限定キャンペーンで、10,000マイルを12,000円相当のJAL Global WALLETクーポンに交換できます。

このクーポンを使って、12,000円をJAL Global WALLETにチャージすれば、最終的に私がメインで利用している住信SBIネット銀行へ払い戻しができるようです。

JAL Global WALLETカードの申し込み手続きをしてみたところ、カードが届くまでに10日程度かかると連絡がありました。

マイルの期限は今月末までなので、間に合わないと思い一瞬絶望しましたが、JALマイルからJAL Global WALLETクーポンへの交換は、JAL Global WALLETカードの手続きが完了していなくても、問題なくできました。

残りの30,000ポイントも、JAL Global WALLETのキャンペーンが終了する前に交換してしまおうと思っています。

それでは、また明日!

コメント

タイトルとURLをコピーしました